10月23日放送のZIP!キテルネコーナーにて「チーズケーキ」を特集していました。
ひとことにチーズケーキと言っても、スフレチーズケーキ、バスクチーズケーキなど、いろいろな種類があります。
どれもおいしそうで食べたくなりますが、特に話題になっている人気のチーズケーキについて調べてみました。
進化した「チーズケーキ」が続々登場!
秋に食べたいスイーツといえば、しっとり濃厚なチーズケーキ!
そしてこの秋はひと味違う、進化したチーズケーキが続々登場しています。
アニメで見たことのあるチーズそっくりな話題のチーズケーキや、アツアツのチーズがとろとろな新感覚のスフレチーズケーキが大人気なんです。
ZIP!キテルネコーナーで北原帆夏さんがリポートしていました。
個性豊かな話題のチーズケーキまとめ!

“アニメそのままのチーズ”が堪能できる「MANGAチーズケーキ」!
まずはショコラティエ・ろまん亭から発売の「MANGAチーズケーキ」。
先月発売で早くも話題のお取り寄せチーズケーキです。
北原「穴がいっぱい空いてる~!かわいい~!アニメに出てくるチーズそのものって感じですね」
そう!アニメのあの形!穴の空いたレアチーズケーキ。
SNSで「こんなステキなチーズなら映え映え!」「ぽこぽこ穴があいててかわいい!」と話題に!
超しっとり食感のケーキには、こだわりのフランス産クリームチーズとスイス産のエメンタールチーズを使用。
さらに隠し味にレモン果汁をプラスして、さわやかで上品な味わいに仕上がっています。
北原「う~ん!濃厚な味です!すっごいなめらかで、チーズのコクがしっかりしていておいしい!」
チーズケーキ専門店「A WORKS」の進化系チーズケーキ!
続いては、東京・目黒の行列ができるチーズケーキ専門店「A WORKS」。
専門店ならではの17種類の華やかなチーズケーキがそろっています。
焦げ目が絶品!「キャラメルバスクゴルゴンゾーラ」!
あんこを挟んだ「あんバターチーズケーキ」や、ミルクティーを混ぜ込んでマスカットを乗せたチーズケーキ「ロイヤルミルクティーマスカット」などがある中、特に人気なのが焦げ目も付いてておいしそう!と北原さんも絶賛の「キャラメルバスクゴルゴンゾーラ」。
クリームチーズ、米粉などを練り込んだ生地にキャラメルを混ぜ込み、濃厚なゴルゴンゾーラをたっぷり入れた生地を高温で焼き上げます。
こんがり仕上がった焦げ目のほろ苦さもクセになる、進化系バスクチーズケーキです!
北原「うん!すごい濃厚です!ゴルゴンゾーラの独特な風味が効いてて、甘じょっぱくておいしい!」
チーズと相性バツグンのはちみつをかけてもコクが引き立ってとてもおいしいんです。
迷彩模様!?が新鮮な「カモフラチーズケーキ」!
さらに、ここには人気のチーズケーキがもう一つ!
北原「茶色と緑で柄みたいになってる!これは映えですね~!」
緑と茶色の迷彩模様、その名も「カモフラチーズケーキ」。
緑は抹茶、茶色はチョコレート、白い部分にはバナナとクリームが!
スタジオの生見愛瑠さんも実食して絶賛の様子でした。
生見「バナナがめちゃくちゃ甘い!しかもこのチーズ味がすごく濃厚で最高です!」
“アツアツふわとろ”の新感覚スフレチーズケーキ!
先月原宿にオープンした「ミルヒ東京」では新感覚チーズケーキが発売されています!

北原「わっ!あったかいチーズケーキなんて初めて!」
焼きたてアツアツで中身はトロトロ!新感覚のスフレチーズケーキです。
カップの中に敷いたサクサクのクッキーにスポンジを乗せて、そこへ流し込むのはカスタード、3種類のブレンドチーズ、さらにふわふわのメレンゲを混ぜたこだわりの生地!
ふっくら焼き上げれば、アツアツふわとろのスフレチーズケーキに!
北原「おいしい~!ふわっふわで中のチーズもトロトロです!」
冷めてしまってもレンジで温め直せばトロトロに逆戻り!
冷蔵庫で冷やしても、別の味わいに。
いろんな食べ方で味わえるチーズケーキです。
チーズケーキの歴史は意外と長かった!?
そもそもチーズケーキはどこで生まれたんでしょうか。
古代ギリシャの時代に「トリヨン」と呼ばれた食べ物がチーズケーキの原点という説が有力だそうです。
「トリヨン」は第1回ギリシャオリンピックで選手に配られていたとも伝えられています。
中世の時代にポーランドでパイ生地を素地としてチーズとカスタードを乗せる形になったものが、後にユダヤ人によってアメリカへ持ち込まれました。
そして18世紀になり、ニューヨークでクリームチーズが誕生したことがきっかけとなり、今でいうベイクドチーズケーキの形として広く浸透していきました。
私たちが普段口にするチーズケーキは意外なことに、長い時代を経て形作られてきたのですね。
まとめ
みんなも大好きチーズケーキ。
どこのケーキ屋さんでも必ず見かけるほどの人気商品です。
お取り寄せ商品も多くなったこの機会に、チーズケーキの魅力を再確認してみてはいかがでしょうか。