10月28日に放送されたヒルナンデス!で紹介されたアンティーク&インテリアショップの「MALTO(マルト)」。
今回はこちらのお店についてご紹介します!
「MALTO」でアンティークに囲まれた生活を!
「MALTO」は10月28日放送のヒルナンデス!で、お笑いコンビの阿佐ヶ谷姉妹が進行を務めるコーナー「裏道さんぽ」にて紹介されました。
こちらのお店は東京・杉並区高円寺にある、童話の世界に出てくるようなかわいらしい雑貨や家具をメインに取り扱っているお店です。
すでに生活がアンティークなもので囲まれている方はもちろん、これから生活に取り入れていきたいという方も、この後の紹介をチェックしてぜひMALTOの商品を迎え入れてみてくださいね!
コンセプトは「童話の世界の不思議な雑貨店」

「MALTO」はJR高円寺駅から徒歩10分、丸ノ内線新高円寺駅からは徒歩4分のルック商店街内にあります。
営業時間は11~20時、定休日はありません。
DIY部材まで扱う品ぞろえは必見!
お店のコンセプトは「童話の世界の不思議な雑貨店」。
国や時代にとらわれないインテリア雑貨、DIY部材、家具、ヨーロッパのアンティークを輸入販売しています。
雑貨や家具に限らずDIY部材も扱っていることから、オリジナルのアンティーク風アイテムを一から作ることもできます。
アンティーク品はオーナーが直接ヨーロッパのアンティークマーケットで年2回買い付けているそう。
貴重な一点物もあるようなので、手に入れられた暁にはそれだけで特別感を味わうことができますね。
オンラインショップや公式インスタも要チェック!
ちなみにオンラインショップもあります。
遠方にお住まいの方はご利用されてみてはいかがでしょうか。
こちらからアクセスしてみてください。↓
MALTOの公式Instagramでは店内の様子や商品の新入荷情報、実際にMALTOでお買い物された一般の方の生活への取り入れ例が紹介されています。
購入した商品をどんな風に取り入れていけばよいかの参考になりますので、こちらもあわせてチェックしてみてください!

今ならもれなくクーポンがもらえる!
今ならGoogleに口コミ投稿をするだけで300円分のクーポンがもれなくもらえるそうです。
こちらは、MALTOへの会員登録とGoogleアカウントを持っていることが必須になります。
条件がそろいましたら所定のサイトに口コミを投稿し、その後用意されているテンプレートに沿って口コミを投稿したことを報告することでクーポンを手に入れることができます。
MALTOへの会員登録手順や口コミ投稿のためのサイトへのアクセス方法、口コミ投稿の報告テンプレートおよび送信先はこちらからご確認ください。↓
この機会に口コミを書いてお得にかわいいアイテムを手に入れてみてはいかがでしょうか。
かわいくておしゃれなアイテムがたくさん!
最後にヒルナンデス!で阿佐ヶ谷姉妹のお2人が実際に購入したものを紹介します。
「アニマルマルチベース」(680円(税抜))
こちらは小さなサイズのマルチベースです。
推奨の使用方法は花瓶、ペン立て、歯ブラシスタンドですがアイデア次第で場所を選ばずさまざまな使い方ができそうです。
リーズナブルなお値段なので全種類そろえてみてもよさそうです。
全6種類の動物が用意されていますよ。
詳細はこちらから↓
「メイフェア・シルバーホワイトトールベース」(900円(税抜))
見るからにアンティーク調の花瓶。
シルバーのストライプがアクセントとなっています。
こちらもアイデア次第で花瓶だけにとらわれない使い方ができるそうです!
「おすまし猫の貯金箱」(4900円(税抜))
こちらはなんともかわいい猫の貯金箱。
置いているだけでも充分インテリアの一部となりそうです。
ラインナップはチャトラ、チャシロ、クロシロの3つ。
猫の顔見たさに貯金が進むかもしれませんね!
まとめ
今回はヒルナンデス!で紹介された「MALTO(マルト)」についてご紹介しました。
気になった方はぜひMALTOの商品を生活に取り入れて、よりおしゃれなお部屋を実現してみてくださいね!