皆さんは「ディズニーランド」と「ディズニーシー」、どちらがお好きですか?
どちらもとても魅力的な夢の国ですが、さまざまな違いがあります!
次はどっちに行こう?と迷われている方、ぜひ本記事を参考に次回の”インパ(イン・パークの略)“先を決めてみてはいかがでしょうか!
ディズニーランドに新エリアがオープン!
新エリア誕生のニュースからはや数年、新型コロナの影響を受けながらもついにディズニーランドに新エリア「New Fantasyland-ニューファンタジーランド-」がオープンしました!
こちらの注目はやはり「美女と野獣」をテーマとしたエリアですね!
作品の冒頭で主人公ベルが歌いながら歩いていた街並みが忠実に再現されており、まるで作品の世界に入り込んだような体験をすることができます。
少し進んで行くと見えてくるのは、ひっそりとたたずむ野獣のお城。
ヒロインのベルが捕らわれ、そして野獣と心を通わせていくことになるお城です。
このお城では新アトラクション「美女と野獣“魔法のものがたり”」が体験できます。
魔法のカップに乗り「美女と野獣」の名曲に合わせて、踊るように映画の名シーンを巡ります。
その他にも、オープン日はまだ未定ですがディズニーランド初の本格的な屋内シアターとなる「ファンタジーランド・フォレストシアター」のオープンも控えていますよ。
待ち遠しいですね!
意外と知られていない!?ディズニーランドとシーの違い~その①~

1.世界観
ディズニーランドとシーの違いでまず思い浮かぶのは、その世界観ではないでしょうか。
小さな子どもと一緒ならディズニーランド、カップルなど大人同士であればディズニーシーといった印象ですね!
「夢と魔法」がテーマのディズニーランド
ディズニーランドは「夢と魔法」をテーマとしていて、シンデレラ、白雪姫、ピーターパン、ダンボなど、主にディズニーアニメーションでおなじみの建物やアトラクションがあります。
そしてワールドバザール、アドベンチャーランド、ウエスタンランド、クリッターカントリー、ファンタジーランド、トゥーンタウン、トゥモローランド、さらに上記でもご紹介したニューファンタジーランドの8つのテーマランドで構成されています。
ランドといえばシンデレラ城!
雨の日はさらに夢の世界観が増します!
世界で唯一「海」をテーマにしているディズニーシー
一方ディズニーシーは世界で唯一の「海」をテーマとしたパークとなっており、アラジンやリトルマーメイドなどはこちらです。
海にまつわる物語・伝説から着想を得た冒険とイマジネーションにあふれている、メディテレーニアンハーバー、アメリカンウォーターフロント、ポートディスカバリー、ロストリバーデルタ、アラビアンコースト、マーメイドラグーン、ミステリアスアイランドの7つのテーマポートがあります。
シーはインパークすると目に飛び込む火山が印象的ですね!
アラジンをテーマとしたアラビアンコーストは、足を踏み入れるとまるで異国のよう!https://www.instagram.com/p/BzVbqM0gf6n/?utm_source=ig_web_copy_link
2.アトラクション
キャラクターが身近に感じやすく子どもも大満足のディズニーランド!
ディズニーランドはトゥーンタウンのアトラクションをはじめとした、空飛ぶダンボ、アリスのティーパーティ、イッツ・ア・スモールワールドなど、小さい子どもでも乗れるアトラクションが多めです。
そして、ミッキーやミニーなどディズニーキャラクターの家や、ピーターパン空の旅、ピノキオの冒険旅行、プーさんのハニーハントなど、キャラクターを身近に感じやすいのもランドの特徴でしょう。
ダンボなら小さい子も楽しみながら空を飛べます!
アリスのティーパーティは酔いやすい人には少し大変かも?
ミッキーの家はポップでとってもキュート!
ランドで楽しめる絶叫系アトラクション!
ピーターパン空の旅は、空飛ぶ海賊船でネバーランドへ旅するファンタジックなアトラクション!
スリルをより味わえるのはディズニーシー!
ディズニーシーは、オープンしたてのソアリンがなんといっても大人気ですね!
世界中の名所や大自然をめぐる空の旅は、乗り終わったお客さんから拍手が起こるほど!
ランドに比べ絶叫系アトラクションが多く、タワーオブテラーやセンターオブジアースなどスリルのあるアトラクションに多く乗りたいという方にはシーがおすすめです!
もちろん、トイストーリーマニアやタートルトークなど小さい子も楽しめるアトラクションもあります!
雄大な空の旅を楽しめるソアリン!
荘厳過ぎる建物のタワーオブテラー…。
夜はさらに雰囲気が…。
地底を駆け抜けるセンターオブジアース!
トイストーリーマニアはウッディの入口が印象的です!
個人的におすすめな、ウミガメのクラッシュとお話しできるタートルトーク!
まとめ
今回は、ディズニーランドやシーでまず始めに知っておきたい世界観とアトラクションについての違いをご紹介してみました!
次回の記事では、キャラクターについて、パーク内での食事場所、そしてこれを見るためだけに”年パス”を購入する方もいるぐらい人気のショーやパレードの違いについて、ご紹介したいと思います!
ぜひチェックしてみてくださいね!