好評を博したヒューマンドラマ『監察医 朝顔』が帰ってきます!
癒えることのない悲しみから一歩踏み出した「朝顔」の物語…。
『監察医 朝顔2』では、日本中から愛される家族が悲しみを乗り越えていく姿を紡いでいきます。
『監察医 朝顔2』のあらすじと注目ポイント
第1シーズンのラストから、翌年の春を舞台に始まります。
朝顔は法医学者として変わらず働き、父の平も以前と同じく強行犯係で刑事をしつつ時間を見つけては東北の被災地に向かい、妻の遺体を探し続けます。
朝顔の夫、桑原も神奈川県警捜査一課で多忙な日々を送り、娘つぐみは「弟がほしい」と朝顔たちにこぼしながら元気に過ごす日常でした。
そんな中、とあることがきっかけで朝顔は平の代わりに東北の地を訪れ、東日本大震災と母の死により深く向き合っていくことになります。
そこから新たな物語は始まっていくのでした…。
自らが母の“生きた証”を探すことになる朝顔を通して、現在の被災地の状況に具体的に迫り、被災した方の心を見つめていきます。
また、前作では描かれなかった東日本大震災以外の大規模災害にも焦点を当て、その中で父娘とその家族のかけがえのない日々を、情感あふれる表現で描いているところに注目です。
『監察医 朝顔2』の主要キャスト

・万木朝顔・・・上野樹里
・万木平・・・時任三郎
・桑原真也・・・風間俊介
・桑原つぐみ・・・加藤柚凪
・安岡光子・・・志田未来
・高橋涼介・・・中尾明慶
・夏目茶子・・・山口智子
・森本琢磨・・・森本慎太郎
・藤堂絵美・・・平岩紙
・藤堂雅史・・・板尾創路
上野樹里(万木朝顔役)
上野樹里さんは2000年、小学館が発行するファッション誌の専属オーディションで最終選考に残ったことでスカウトされ、芸能界入りします。
所属していた事務所から移籍する際、上野さんの才能を評価していた現在の事務所がその事務所ごと吸収合併したというのは、業界では知られる逸話です。
2004年『スウィングガールズ』で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞し、2006年『のだめカンタービレ』で主人公を演じ脚光を浴びます。
2008年の『ラストフレンズ』では性同一性障害という難しい役の演技が評価され、数々の女優賞を受賞。
現在まで数々の作品に出演する演技派女優の一人です。
時任三郎(万木平役)
時任三郎さんは日本を代表する個性派俳優の一人で、1983年の『ふぞろいの林檎たち』で注目を浴びます。
日本アカデミー賞主演男優賞を二度受賞するなど数々の受賞歴があり、様々な作品で活躍する中、1999年に子育てのためにニュージーランドへ移住。
その間は俳優の仕事をほとんど入れず、子育てが一段落したことで2003年に帰国します。
『Dr.コトー診療所』で本格的に俳優活動を再開し、ブランクを感じさせない存在感のある演技で再び注目を浴び、3シリーズ制作されたこの人気作品では欠かせないキャストとなります。
その後も数々の話題作で出演を続けるベテラン俳優の活躍から、目が離せないですね。
風間俊介(桑原真也役)
中学2年時からジャニーズ事務所に所属していた風間俊介さんは、1999年『3年B組 金八先生 第5シリーズ』での演技が高評価を受け注目を浴びます。
以降ドラマの出演作品が増え、2011年にプライムタイムのドラマでは10年ぶりの出演となる『それでも、生きてゆく』で好演し数々の賞を受賞したことで、再び脚光を浴びます。
翌年には連続テレビ小説『純と愛』で国民的俳優の一人として認知され、現在はバラエティ番組にも数多く出演し活躍の場を広げています。
志田未来(安岡光子役)
1999年に子供劇団に入団し、2000年『永遠の1/2』でドラマ初出演してデビューした志田未来さん。
2005年の『女王様の教室』で連続ドラマ初レギュラー出演を果たし、2006年所属事務所移籍後に話題作『14才の母』の初主演で脚光を浴び、数々の賞を受賞するなど高い評価を受けます。
2009年には映画初主演となる『誰も守ってくれない』で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞し、現在も多数の作品で活躍し続けています。
2018年に結婚を発表して公私ともに充実しているようです。
中尾明慶(高橋涼介役)
2000年に子役デビューし、『3年B組 金八先生』『GOOD LUCK!!』『WATER BOYS2』などの出演で注目された中尾明慶さん。
その後『ROOKIES』など話題作での出演を初め、数々の作品で活躍を続けています。
映画『時をかける少女』で共演した、仲里依紗さんとの結婚が話題となり最近は夫婦でのCM出演など仲の良さが評判になっています。
アマチュアレーサーとしての横顔も見せるなど、多方面で幅広く活躍しています。
まとめ
『監察医 朝顔2』は2クール連続の長期放送で、主人公朝顔を通して前作より深く東日本大震災とその被災者の心情に迫っていきます。
遺体から最後に伝えたかった想いを聞く朝顔の懸命な姿にも注目です。