今回はノンストップ!で紹介されていた『息子のトリセツ』という本が気になったので、調べてみました!
黒川伊保子著『息子のトリセツ』が話題!
11月13日に放送されたノンストップ!の「ノンストップ!サミット」にて『息子のトリセツ』という本が紹介されていました。
気になったので早速調べたところ、2020年11月4日に発売された脳科学者の黒川伊保子さんの著書であることが分かりました!
男性脳を知り尽くした黒川さんならではの視点で書かれた、主に子育てに悩む母親に向けた内容の本だそうです。
また母親だけでなく、男性が自分自身についてよく知るための本としても活用できるみたいですよ!
ノンストップ!には黒川さんが出演され、他の出演者の方々と番組に寄せられた子育ての悩みについて討論されていました。
「脳のエキスパート」による「息子の育て方」本

著者の黒川さんは、過去に人工知能(AI)の研究開発をされていたり男女の脳の使い方の違いについて研究されていたりなど、脳科学に関してまさにエキスパートといえる研究者です。
『息子のトリセツ』では男性脳の構造を学ぶことで子育てを楽にしようというコンセプトの下、さまざまなエピソードを交えながら息子の「生きる力」「愛」「やる気」「エスコート力」の育て方を説いています。
例えば、「急な予定変更をすると機嫌が悪くなる」というお悩みに対して、男性脳は自分の世界観を作る時に外の情報を遮断する癖があり、特に小さい時には外からの要望に対して自分の内側の世界を変化させることが苦手、とのこと。
母親にとってみれば、身内とはいえ異性である息子の考えることは時に理解が難しいこともあると思います。
こちらの本はそんな時にきっと家族の気持ちを理解するための手助けになってくれるはずですし、それまで自分の中になかった新たな視点をもつこともできるのではないでしょうか。
『息子のトリセツ』は扶桑社新書から定価946円(税込)で販売されています。
Kindle版の電子書籍では少し安く、899円(税込)で買うことができますよ。
【新書はこちら】
【Kindle版はこちら】
ちまたの評判は?好意的な口コミが多い!?
twitterやamazonでの口コミを調べてみたところ、以下のような意見がありましたよ。
脳科学の視点から、男の子をどう育てるべきかについて書かれた本。脳の男女差や成長過程が分かりやすく説明されているため、子育て論もなるほどと納得できる。社会環境が変わっても、人間の脳の仕組みは大昔からあまり変わっていないはずなので、脳科学に基づいた著者の子育て論も、簡単に言えば、愛情をもってのびのびと育てるべし、という先人から引き継がれてきた知恵と一致する考えになっていると思う。港に溢れる小手先の教育論とは違い、あくまで骨太の考え方に基づいているところが良い。
https://www.amazon.co.jp/%E6%81%AF%E5%AD%90%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%84-%E6%89%B6%E6%A1%91%E7%A4%BE%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E9%BB%92%E5%B7%9D-%E4%BC%8A%E4%BF%9D%E5%AD%90/dp/4594086497/ref=as_li_ss_shr?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=IUWIMFFWXVYM&dchild=1&keywords=%E6%81%AF%E5%AD%90%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%84&s=books&sprefix=%E6%81%AF%E5%AD%90%E3%81%AE,stripbooks,278&sr=1-1&linkCode=shr&tag=ricozaemon-22&language=ja_JP&creativeASIN=4594086497&camp=1207&creative=8411&linkId=0489603e21169b0195d9e16d8f562c38
口コミを全体的に眺めると、ノンストップ!で紹介された効果もあってか同書に興味を持った方が増えているような印象を受けました。
11月13日の楽天ブックスのランキングでは、3位にランクインしていたようです!
他の“トリセツ”シリーズもあわせてチェック!
ちなみに、黒川さんの他の著書には『家族のトリセツ』『娘のトリセツ』『人間のトリセツ』『夫のトリセツ』『妻のトリセツ』などさまざまな”トリセツ本”があります。
『妻のトリセツ』は40万部、『夫のトリセツ』は13万部を売り上げるベストセラーシリーズだそうです。
きっと、今のご自身に寄り添ってもらえるような本があると思いますので、ご興味のある方はぜひチェックしてみて下さい!
【娘のトリセツ】
【人間のトリセツ】
【夫のトリセツ】
【妻のトリセツ】
まとめ
今回はノンストップ!の「ノンストップ!サミット」で取り上げられていた『息子のトリセツ』という本について紹介しました!
番組の中では、男性は自分の好きなことに費やす時間や空間の使い方は子どもも大人も変わらないという話もしていました。
『息子のトリセツ』では男性脳について詳しく書かれていますので、これを読めば息子だけでなく夫や父親などの考えていることもより深く理解できるようになるかもしれませんね。
ご興味のある方はぜひ読んでみてはいかがでしょうか?