まもなく冬本番!
外が寒い今、売れているのが「人をダメにするアイテム」なんです。
せめて家で過ごす時間くらいはまったり怠けてる自分を許したい!
これがあれば家から一歩も出たくなくなるような、人をとことんダメにする“人ダメアイテム”を、11月18日のZIP!キテルネコーナーで特集していたので調べてみました!
「人をダメにするアイテム」…人気です。
激売れ中の超ビッグなこたつ布団に、わずか1畳の広さにハンモックチェアー、さらにゴロゴロ寝転がっても耳が痛くならないイヤホンまで、今売れている“人ダメアイテム”でSnow Manの阿部亮平さんがダメになる!?
こんなグッズに囲まれたら当分外には出たくない…とすっかりハマってしまった阿部さんのリポートです。
こんなグッズに囲まれたい…話題の”人ダメアイテム”まとめ!

「こたつ」には人をダメにするポイントが盛りだくさん!
まずは、この超ビッグな人ダメアイテム。
阿部「いやいやこれはデか過ぎでしょ!?これはいかにも人をダメにしそうな状況ですよ」

通常のおよそ4倍もの超ビッグなこたつ布団です。
阿部「これならソファに座ろうが、寝転がろうが、どんな姿勢でも家族全員がくつろげます。端っこにいてもこたつの暖かさが伝わってきます!」
広々とゆったりダメになれる布団が1カ月待ちの大ヒット中!
柔らかなマイクロファイバー素材で、肌触り最高なんです!
しかも撥水加工で、飲み物をこぼしてもサッと拭き取れます。
阿部「ずっとここにいられる~!これはヤバいですよ」
ちなみに、こんな人気のこたつもあるんです。

一見普通に見える高脚のこたつの横には、コンセントやUSBポートが付いています。
こたつから出なくてもほとんどが事足りる悪魔の発明と、品切れ状態が続いているんです!
ハンモックもクッションも…快適すぎてどんどんダメになる~!
続いて、これはただのハンガーラックに見えますがフックを使ってあるものをセットすれば…
阿部「これはハンモックじゃないですか!」

わずか1畳分の広さでOK!
ゆらゆらと座り心地最高のハンモックチェアーになるんです。
阿部「ちゃんとハンモック!お家でこれはすごくないですか!?読書するのも、パソコンで仕事するのもはかどるんじゃないですか!」
キャンプなどのアウトドアでも役立ちます。
阿部「うわ~、これは本格的に人をダメにしていきますね」
さらに人をダメにするクッションも。

腰回りにスポッ!とはまります。
長時間の読書や、スマホいじりにピッタリなクッション。
両サイドにあるストッパーがひじを支えてくれるので長時間使っても疲れません。
もちろん、ゲーム好きの方にもおすすめのクッションです!
阿部「横にポケットが付いているので、ドリンクやお菓子を入れておけば何時間も動かずに快適な時間が過ごせそうです!」
耳が痛くないイヤホンを装着すれば、あなたも”ダメな人”
こちらのBluetoothイヤホンも、今話題なんです。
阿部「どう見ても普通のBluetoothイヤホンですよね」
耳に付けて、横になってみれば…
阿部「全然耳が痛くない!なんでだ!?」
その秘密はイヤホンの形にあります。
普通のイヤホンと比べると耳にすっぽりと収まり、さらに普通のイヤホンのような凸部もないので、枕に耳を密着させて寝ても違和感がなく痛くならないんです。
マイク付きなので、寝ながら友達との長い会話もラクラクです!
「怠ける」ことは悪いことじゃない!?
怠けることは、必ずしも悪いことだけじゃないんです。
これは有名な話ですが、アップル社の共同設立者であったスティーブ・ジョブズは、いつも同じ服を着ていました。
その理由は毎日どんな色の服を着ていこうかとか、どんなスタイルにしようかなど、余計な決断の機会を減らして本当に重要な場面で正しい決断をするための脳のリソースを確保していたのです。
“怠ける”というと悪いことのように思いがちですが、実はエネルギーを蓄えて大事な場面に備えるという重要な意味もあるんです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
普段から忙しい方にとっては、怠けることやダメになる行為に対して嫌悪することもあると思いますが、やはり”休息”という時間はとても重要です。
怠けるアイテムと時間をしっかり確保して、また次の戦いに備えましょうね!