ノンストップ!で特集され、ブリ1匹を驚きの価格で手に入れられる通販サイトとして大きな話題を呼んだ「高知かわうそ市場」。
今回はそんな話題沸騰中の「高知かわうそ市場」についてご紹介していきたいと思います。
おすすめ商品も掲載しているのでぜひ最後まで見ていってくださいね♪
ノンストップ!でも紹介された「大月鰤」を紹介した記事も併せてご覧ください!
「高知かわうそ市場」ブリ1匹が驚きの価格で購入できる!?
「高知かわうそ市場」ではどのくらい安くブリを購入することができるのか調べてみたところ、なんと1匹4982円(税込)で購入できてしまうそうです!
通常だと1匹あたり7800円(税込)で販売されているのでとてもお得ですよね♪
また、1匹はさすがに食べきれないかも…という方向けに半身のブリもお安く売られてるので要チェックです!
ではこれほどまでにブリを安く手に入れることのできる高知かわうそ市場とは一体どんなところなのでしょうか。
詳しくご紹介していきます!
そもそも「高知かわうそ市場」って?

「高知かわうそ市場」とは高知県内の商品を販売している通販サイトです。
高知県須崎市の会社が運営しており、須崎市のマスコットキャラクターであるしんじょう君が店長を務めています。
ではなぜこのサイトではブリを驚きの価格で購入できるのでしょうか。
実は今、新型コロナウイルスの影響でブリやカンパチなど多くの高級魚が出荷できずに余ってしまっている状況なんです。
そこで売り上げが減ってしまい困っている漁師さんと、安くておいしいお魚が食べたい消費者をつなげようということで、高知かわうそ市場が高級魚を漁師さんから買い取り、原価ギリギリで販売を始めたんです!
生産者にとっても消費者にとってもうれしい企画ですよね♪
「高知かわうそ市場」のおすすめ商品をまとめて紹介!
話題沸騰!!「大月鰤」
まずご紹介したいのはノンストップ!でも紹介され話題になった「大月鰤」です!
大月鰤とは高知県大月町で養殖されている最高級ブリのこと。
大月町は自然豊かな高知県の中でも特に海がきれいな街として有名です。
そんなきれいな海にある全長30mの巨大いけすでのびのびと育てられたブリが、この大月鰤なんです。
通常は料亭などの法人向けに販売されているため、一般の市場にはめったに出回らない超高級品です!
もしかしたら今年が一般向けに販売される最初で最後のチャンスかもしれませんよ♪
気になる方はぜひこの機会にゲットしてみてくださいね!
これぞ日本一!!「須崎勘八」
「須崎勘八」とは須崎市の野見湾の養殖場で育てられた、おいしくて艶があると評判のカンパチです。
この養殖場では定期的にカンパチの魚体測定を行い、それぞれのサイズに合った餌を与えるという徹底した品質管理を行っています。
そしてカンパチの病気を予防するために日本で唯一、2週間に一度250トンもの真水を使用した淡水浴できれいにカンパチを洗っているんです。
また、カンパチ養殖では生の餌を使用しており、その餌代はなんと年間1億円以上!
驚きですよね…。
このように手間暇かけられ育ったカンパチが高知が誇る「須崎勘八」なんです。
おいしくないわけがないですよね!
このカンパチを食べてしまったら他のカンパチが食べられらくなってしまうかもしれないので要注意です。(笑)
圧倒的おいしさ‼「須崎舞鯛」
こちらの「須崎舞鯛」も須崎勘八と同じ野見湾で舞うように悠々と育てられたブランド鯛です。
1つのいけすで飼育する尾数を制限しているため、鯛たちはのびのびとストレスなく過ごすことができます。
また、いけすには常に遮光シートがかぶせられ鯛に直接日光が当たってしまうことを防ぐなど、鯛にとって過ごしやすい空間作りを意識して育てています。
そんな快適空間で育てられた鯛は、硬すぎず柔らかすぎない程度に身が引き締まり、極上の触感と味に仕上がっています。
考えただけでよだれが出てきてしまいそうですよね!
この機会にご家庭で最高級鯛を味わってみてはいかがですか?
まとめ
ブリ1匹が驚きの価格で手に入ることで話題の「高知かわうそ市場」。
この機会にぜひサイトをのぞいてみてくださいね♪