2020年も残すところあとわずかとなりましたが、新しい年を迎える前にやってくるのがクリスマス!
今回は、そんなクリスマスの夜に楽しめるイルミネーションの注目スポットをご紹介していきたいと思います!
やっぱりクリスマスといえばイルミネーション!
クリスマスといえばイルミネーションですが、カラフルなものから色が統一された大人向けのものまで、多種多様です!
イルミネーションがないクリスマスは、どこか物足りないと思うことでしょう。
都会の明かりにも負けない、寒い夜にきらめくイルミネーションは、見ているだけで心が暖かくなる気がしますね!
【2020版】クリスマスイルミネーションおすすめ7選!

1.六本木けやき坂通り(東京都港区六本木6-10-1 他)
始めにご紹介するのは、六本木のけやき坂通りで開催されているイルミネーションです。
雪の白さと都会の洗練されたイメージをほうふつとさせる“SNOW&BLUE”の輝きをテーマに、クリスマスの夜を彩ります。
他にも、ドイツの雰囲気さながらのクリスマスマーケットや、六本木ヒルズ内には6.5メートルもの巨大クリスマスツリーが展示されていますよ。

2.東京ミッドタウン(東京都港区赤坂9-7-1 他)
同じく六本木にある東京ミッドタウンでもイルミネーションが開催されています。
黄金色に輝く「光の散歩道」は恋人と語らいながら散歩するのにピッタリですね!
さらに、ミッドタウン・ガーデンにある高さ約3メートルのスノードームでは「とある冬の1日」と題して、雪が舞い散る銀世界・夜に輝くオーロラなどが再現されています。

3.横浜赤レンガ倉庫(神奈川県横浜市中区新港1-1)
神奈川県横浜市で開催されている「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」は、異国情緒あふれるイルミネーションとなっています。
同時開催されている都市型イルミネーション「ヨルノヨ」では人の動きで光と音が変化する仕掛けがあり、眺めるだけではなく体験する楽しさも味わえるイベントです!
入場するには事前登録が必要となります。

4.東京ドイツ村(千葉県袖ケ浦市永吉419)
今年で15周年を迎えるという東京ドイツ村のイルミネーションは、「笑顔のきせきー過去から未来へと繋がる旅ー」がテーマとなっています。
虹色に光り輝くさまざまなイルミネーションは、大観覧車や海賊船、光の大草原となって私たちを出迎えてくれます。
家族で楽しめる内容となっているので、子どもと一緒に光のタイムトラベルを体験してみてはいかがでしょうか!

5.ムーミンバレーパーク(埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ)
冬のムーミン谷で行われる大規模体験型アトラクションとなっているこちらは、体験時間が約60~90分というボリュームある内容となっています!
特徴的なのが、現実世界の音に仮想世界の音が混ざり合う「Sound AR」を使用した新感覚の音響体験です。
ぜひ、ムーミンの幻想的な物語の世界を旅してみましょう!

6.よみうりランド(東京都稲城市矢野口4015-1)
新宿から最短30分で行けるよみうりランドでは、12の誕生石をテーマとした「ジュエルイルミネーション」を開催中です!
各誕生石ごとにエリアが分かれており、12月の誕生石タンザナイトのエリアでは映像・音・光で見せるダイナミックな噴水ショーが夜に輝きます。

7.江の島島内・片瀬海岸エリア(神奈川県藤沢市江ノ島 他)
最後にご紹介するのは、全国イルミネーションランキング第2位に選ばれ、関東三大イルミネーションにも認定された「湘南の宝石」です!
今年は江ノ島島内だけではなく、片瀬海岸までエリアを広げ開催されています。
注目は波の浸食により出来た洞窟「江の島岩屋」のライトアップ!
天井まで光に包まれ、一味違った幻想的なイルミネーションが体験できますよ!

まとめ
2020年のイルミネーションも各地工夫を凝らしたものとなっているようですね!
年の瀬が近づき慌ただしい毎日を送っている方も、クリスマスらしい光の祭典で心を癒してみてはいかがでしょうか?