12月1日に放送されたnews every.で「東京マスクランド」が紹介されていました。
なんでも、マスク専門のテーマパークらしいですよ。
今回は東京マスクランドについて調べてみました!
横浜の「アソビル」内に「東京マスクランド」がオープン!
12月1日のnews every.「いまダケッ」コーナーで紹介されていた「東京マスクランド」。
複合施設「アソビル」の中にオープンしています!
アソビルは横浜にある娯楽施設。
横浜の人気飲食店を集めた「アソビル横丁」、宇宙をイメージした子ども用テーマパークの「PuChu!(プチュウ)」など、さまざまなコンセプトのフロアが楽しめます!
東京マスクランドがオープンしたのは、3階の「STAMPHALL」。
アート展やイベントなどが開催される多目的ホールです。
会場にはたくさんの種類のマスクが並んでいるそうですよ。
珍しいマスクの展示スペースや、お気に入りのマスクと写真を撮れるフォトブースもあるようです。
もちろん、マスクの購入も可能です!
マスクにも驚くべきほど豊富なバリエーションが!

「東京マスクランド」ではなんと250種類以上のマスクが販売されています。
その中から専門のスタッフが年齢や好みに合わせたマスクを提案してくれるそうなんです。
ここでは、気になったマスクをいくつかご紹介します!
環境にも肌にも優しい「よりそいマスク」
マスク生活で気になるのが肌荒れですが、こちらのマスクはオーガニックコットンを使用しているんです!
無縫製なので縫い目がチクチクする心配もありません。
また、紐の長さが調整できるパーツもついています!
こだわりのつまった「よりそいマスク」、今後も続くマスク生活が快適になりそうですね。
お値段は税込1078円です!
5回ほどなら洗濯して繰り返し使えるそうですよ。
環境にも肌にも優しいのはうれしいですね!
【最安値で買えるサイト】

催し物や夜間使用に!「光るマスク」
こちらは生地の中にLEDファイバーが組み込まれたマスク。
なんと7色に光るそうです。
パーティーや記念撮影で活躍しそうですね!
ただ単に光るだけではなく、グラデーションモードやフラッシュモードなど、光り方も選べます。
夜間のランニングでの事故対策としても使えそうですね。
光るマスクの最安値は税込2530円です!
LEDが使われているとだけあって、少し高めですね。
スイッチの部分に気をつければ洗濯も可能だそうですよ。
【最安値で買えるサイト】

〇〇〇万円!?「金粉マスク」
こちらはなんと全体に金箔が塗られたマスクです!
なんでも税込100万円だそうです…。
勇気がある方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
“オンリーワン”が作れる!「オリジナル3Dマスク」
欲しいマスクの絵や写真を提出し、その通りのマスクを作ってくれるというサービス。
こちらは税込10万円。
人とは違う、自分だけのオリジナルマスクが作れます!
好きな映画やアニメのキャラクターが付けているマスクをまねして作ってもらうのも楽しそうですね。
寒い冬の必需品!?「ニットマスク」
ニットで作られたマスクも購入可能です。
ネットの評判によると、少し厚みがありしっかりした素材で作られているそうですよ!
口元が暖かいのだそう。
寒い冬にはもってこいのアイテムですね!

ファッションブランド「GU」からも新作が続々!
ファッションブランド「GU」もさまざまなマスクを販売していることをご存知でしょうか。
news every.でもニュースになっていましたね!
春夏ファッションショーが開催され、新作のマスクが発表されたそうですよ。
ファッション性のある豊富な色や形のマスクが発売されています!
「無地の服にあえてチェックのマスク」「スーツとマスクの色を合わせる」など、マスクを基調としたコーディネートを提案しています。
スモーキーなピンクや、黄みがかったブラウンといった、絶妙なニュアンスカラーのマスクも。
ファッションブランドだからこそ発売できるおしゃれなマスクですね。
こちらもぜひチェックしてみてくださいね。
【GUの新作マスク】
まとめ
今回は「東京マスクランド」を中心にご紹介しました。
横浜のアソビルで12月1日から31日までの期間限定でオープンしています。
入場はなんと無料!
ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。