12月4日(金)のめざましテレビの人気コーナー「なにわ男子のなんでやねん!」になにわ男子の道枝駿佑さんと長尾謙杜さんが登場!
知らないワードだらけの「ティーンのトレンドランキング」を街頭調査していました!
コロナ禍での「ティーンのトレンドランキング」の結果は?
「マイナビ ティーンラボ」が発表した「ティーンのトレンドランキング」を基に、めざましテレビのコーナー「なにわ男子のなんでやねん!」で現役高校生でもある道枝駿佑さんと長尾謙杜さんの二人が街頭調査をしていました。
コロナ禍での外出自粛の影響を受け、TikTokなどSNSに関連したワードが多くランクインする傾向にあったようです。
「2020年ティーンが選ぶトレンドランキング」ヒト編

- NiziU
- 北村匠海
- なにわ男子
- 志尊淳
- Snow Man
- 浜辺美波
- 瑛人
- JO1
- ぺこぱ
- パパラピーズ
なにわ男子も3位にランクイン!
出だしからテンションの上がる道枝さんと長尾さんの二人。
やはり今回はSNSでの活躍が目立った人物が多くランクインしているようですね!
1位に輝いたのは話題沸騰中の「NiziU」!!
1位に輝いたのはオーディション番組「Nizi Project」で話題となったガールズグループ「NiziU」!
シングル『Make you happy』での“縄跳びダンス”は若者を中心に大変なブームとなりましたね!
2位は映画『とんかつDJアゲ太郎』などで俳優としても活躍しているDISH//のボーカル北村匠海さん。
4位はInstagramのライブ配信「#志尊の自粛部屋」でも話題となった俳優の志尊淳さん。
お笑い芸人では第7世代の中からぺこぱがランクイン。
そして次世代の職業としても人気のあるYouTuberからパパラピーズがランクインしていました。
「2020年ティーンが選ぶトレンドランキング」コトバ編
- きゅんです
- ~してもろて
- あざとかわいい
- アセアセ
- ディスタンス
- 許せない!!
- 地雷
- やめチャイナ
- #淡色女子
- モアモアきゅん
意外と大人にも字面だけで意味の分かりそうなものも多いかも?
めざましテレビでは4位の「アセアセ」と8位の「やめチャイナ」が取り上げられていました。
「アセアセ」はLINEユーザーにはおなじみ!?
まずは道枝さんが原宿で「アセアセ」について尋ねてみると「焦っているときに使う」という回答。
使い方としては「やばい!間に合わないアセアセ」みたいな感じだそうです。
主にLINEなどで絵文字の汗(水滴のようなもの)と置き替えて使うようで、ティーンの間ではかなり浸透しているようです。
ダジャレではなかった「やめチャイナ」!
つづいては長尾さんが新大久保で「やめチャイナ」について調査!
どうやら「やめチャイナ」というのはシンガーソングライターのロイ−RöE-さんがカバーした楽曲『チャイナアドバイス』の歌詞の一部とのこと。
恥ずかしながら、字面から完全に普段使いするダジャレフレーズだと思っていました。
TikTokなどで曲に合わせて中国風ダンスをするのが人気のようです!
「2020年ティーンが選ぶトレンドランキング」コト編
- Nizi Project
- スマホのホーム画面カスタマイズ
- 『猫』(DISH//)
- 地雷メイク
- シャボン玉映え
- 縄跳びダンス
- 佐野飯
- 『私たちはどうかしている』
- Instagramのエフェクト
- オンラインヲタ活
めざましテレビでは2位の「スマホのホーム画面カスタマイズ」が取り上げられていました。
自由度の高いアプリ「Widgetsmith」が人気らしい!
どうやらスマホのホーム画面をアレンジできる「Widgetsmith」というアプリがはやっているそう!
たとえばアイコンを同系デザインのものに変えて統一感を出したり、アイコンのサイズを4倍くらいに大きくして配置したり、好きな写真をアイコンの合間に貼り付けたりとなかなかの自由度。
ぜひ使ってみたいです!
「2020年ティーンが選ぶトレンドランキング」モノ編
- TikTok
- Zoom
- 無観客ライブ
- rom&nd(ロムアンド)
- CLIO アイシャドウパレット
- アイドル水
- Netflix
- シアーシャツ
- 無印良品のメロンソーダ
- チーズキンパ
めざましテレビでは6位の「アイドル水」と9位の「無印良品のメロンソーダ」が紹介されていました!確かにすごく気になります…。
レトロなデザインが「おしゃれ!」と話題に!
まず9位の「無印良品のメロンソーダ」は、その名の通り生活雑貨店の無印良品で販売されているビンのメロンソーダ「Cafe&Meal MUJI メロンソーダ」のこと。
昔ながらのビール瓶のような茶色のビンに王冠というレトロなデザイン。
そのようなタイプのビンになじみのないティーンの間で「おしゃれ!」と話題になり、インスタグラムでも雰囲気のある写真が人気のようです。
SNSではスッキリとした甘さが上品で飲みやすいと評判のよう。
通販でも購入可能なのですぐにでも飲んでみたいですね!
実はデトックス効果が期待できる「アイドル水」!!
6位の「アイドル水」というのはK−POPアイドルなどの間ではやっている、緑茶にレモンと砂糖を入れた飲み物とのことで、アイドルに憧れるティーンの間でブームのようです。
街のティーンいわく「めっちゃおいしくない」とのこと!!
調べてみるとむくみが解消されたり代謝が上がりデトックス効果があるなど、味がまずいからではなくいわゆるデトックスウォーターでダイエットを目的として継続的に飲むもののようでした!
まとめ
今回は12月4日(金)のめざましテレビの人気コーナー「なにわ男子のなんでやねん!」で取りあげられていた「ティーンのトレンドランキング」について紹介させていただきました。
すぐに試せそうなものもたくさんありましたね!
みなさんぜひチェックしてみてくださいね!