2018年に実写ドラマ化され人気を博した話題作『今日から俺は!!』がついに劇場公開。
コメディ映画を次々と生み出してきた福田雄一監督の手によって新たに描かれた本作に、視聴者はどんな評価をつけたのか、まとめてご紹介します。
『今日から俺は!!劇場版』のあらすじと注目ポイント
軟葉高校に通う三橋と伊藤は金髪頭ととんがり頭の高校3年生コンビ。
転校を機につっぱりデビューを果たしていた2人は、次々とやってくる強敵を返り討ちにするという毎日を過ごしていました。
そんなある日、かつては軟葉高校と壮絶な抗争を繰り広げていた開久高校に、間借りするため隣町の北根壊高校がやってくることになりました。
不良高校で有名な北根壊高校の生徒たちは、「頭」を失った開久高校の生徒たちを相手にいじめを始めてしまいます。
そしていじめをうけた開久高校の生徒の一人が、強敵で有名な軟葉高校の三橋にいじめられていると嘘をついたことから、三橋と伊藤はこのけんかに巻き込まれていくのです。
三橋と伊藤を待ち受ける、新たな番長とのけんかの行く末は・・。
『今日から俺は!!劇場版』の評価・レビューはどんな感じ?

原作漫画のファン、実写ドラマのファンにたくさんの期待を寄せられながら公開した本作。
ファンの方々の評価や感想はどんな結果になったのかをご紹介します。
『今日から俺は!!劇場版』に高評価を与えている人たちの感想
いや〜面白かった!!!
TVドラマを見てハマっていたので、早く観たかった待望の作品。コミックは未読。
映画でも卑怯な三橋(賀来賢人)と正義感の強い伊藤(伊藤健太郎)のコンビは最高で、廃れて無く、今井さん(中野太賀)も健在だった。
引用元:https://eiga.com/movie/91920/review/
あーこの時代が懐かしくて観に行った。
単純に面白かった!
引用元:https://movies.yahoo.co.jp/movie/370820/review/1495/?c=13&sort=lrf
主演の賀来賢人さん、コメディから
シリアスな部分まで演技が上手ですし、
今井のキャラも大好きです。
ラストの乱闘シーンは映画ならではの迫力がありました。
引用元:https://movies.yahoo.co.jp/movie/370820/review/1454/?c=16&sort=lrf
面白かったです。
役者の皆さん、アドリブで演技するシーンとか、「さすが福田ワールドだな」と思いました。
脇役の方達が圧倒的に目立ってカッコよかったです
引用元:https://movie.jorudan.co.jp/cinema/39916/review/?page=2
一方ではこんな低評価も。。
ギャグもあるけど笑う場面は少なかった。
原作はもっとバカ笑いできるんだが。
とりあえず、オススメは漫画を見ないで映画を観るです。
引用元:https://eiga.com/movie/91920/review/
2時間のテレビドラマでも良かったかな。深く考えずに観てたら良いよって
感じだった。
引用元:https://movies.yahoo.co.jp/movie/370820/review/1318/?c=29&sort=lrf
これは痛快と言うのかな…
ドラマ見て、好きだったら楽しいのかも。
でも、映画で見るとなると、自分はかなり微妙でした。
引用元:https://movie.jorudan.co.jp/cinema/39916/review/
今日から俺はの実写は無理があるでしょ。漫画だからいいんだよこの作品は。
引用元:https://movie.jorudan.co.jp/cinema/39916/review/?page=2
『今日から俺は!!劇場版』が賛否両論な訳を考えてみた
やはり元々の漫画の世界観が好きな視聴者は、劇場版ならではの笑いに違和感が残ってしまったみたいですね。
「わざわざ映画にしなくても・・」という声が少なくなかったように感じます。
しかし、キャストや福田ワールドならではの笑いはみなさん納得されているようで、コロナの時代だからこそ、アクションシーンや笑いのシーンは視聴者をすっきりさせてくれたというところが賛否両論の意見の理由になったようです。
まとめ
1980年代が舞台の『今日から俺は!劇場版』は、昔を懐かしむ大人の方から子どもまで老若男女関係なく見られている映画のようです。
アクションと笑いの詰まったストーリーはこんな時代だからこそ、ご家族で見ていただきたい作品の一つです。