現在『キワどい2人-K2-池袋署刑事課 神崎・黒木』で自身初のテレビドラマヒロインを演じている関水渚さん。
主な出演作品についてまとめてみましたので、ぜひ最後までチェックしてくださいね!
関水渚さんのプロフィール
関水渚さんは1998年6月5日生まれ、神奈川県の出身です。
石原さとみさんに憧れたことをきっかけに女優を志すようになります。
2015年に開催された「ホリプロタレントスカウトキャラバン」ではファイナリストまで登り詰め、それがきっかけとなり芸能界入りを果たします。
2017年「アクエリアス」のCMでデビューすると、同年に「週刊少年サンデー」に初登場し表紙を飾ります。
2019年、映画『町田くんの世界』で1000人を越えるオーディションを勝ち抜き、映画初出演ながら初主演の座を射止めました。
この映画で第62回ブルーリボン賞新人賞など数々の新人賞を受賞し、女優として高い評価を受けました。
同年テレビドラマ『4分間のマリーゴールド』でドラマ初出演。
現在は、朝の連続テレビ小説のヒロインに選ばれることを目標にしているそうです。
関水渚さんの主な出演作品

映画『カイジ ファイナルゲーム』ではヒロインを務めるなど、これまで数々の話題作に出演されている関水渚さん。
主な話題作についてまとめました。
『町田くんの世界』(猪原奈々役)
関水渚さんの女優デビューでもあり、初主演ともなったこの作品。
W主演として選ばれた細田佳央太さんとともに、超新人2人と豪華キャストの出演で話題になりました。
第20回手塚治虫文化賞新生賞受賞の人気漫画を実写映画化。
細田佳央太さん演じる町田一は勉強も運動も苦手な男子高校生。
ですが町田くんは「人間が好き」で、彼自身も周囲の人間に愛されるという才能を持っていました。
一方、関水さん演じる猪原奈々は「人が大嫌い」。
そんな二人が出会い、町田くんは奈々に対して初めての、自分でも「わからない感情」と向き合うこととなるのでした。
関水さんの初めてとは思えない堂々とした演技が世間から高い評価を得ました!
『コンフィデンスマンJP プリンセス編』(コックリ役)
大人気ドラマシリーズの映画版第2弾。
長澤まさみさん演じる主人公・ダー子は仲間たちとともにコンフィデンスマン(信用詐欺師)として悪徳な人間から巨額のお金をだまし取り、高級ホテルのスイートルームで生活をしていました。
本作では、世界でも有数の大富豪であるフウ家当主レイモンド・フウが亡くなったことから、その遺産を狙います。
レイモンドの遺言では、フウ家の遺産を引き継ぐのは彼の隠し子ミシェルとのこと。
誰も知らなかったミシェルの存在に、世界中の詐欺師がミシェルになりすましフウ家を訪れるのでした。
ダー子も論外ではなく、ひょんなことから知り合った関水渚さん演じる少女・コックリを仲間として引き入れ、ミシェルに扮装させ大胆にフウ家に潜入するのでした。
コックリは詐欺の才能が全くない内気な少女。
しかし不器用ながらに努力家であり、内気だった彼女が徐々に自信をつけていく姿は見ていて勇気をもらえます。
『4分間のマリーゴールド』(阿部志乃役)
関水渚さんにとってテレビドラマ初主演作品となった本作。
福士蒼汰さん演じる主人公の花巻みことは、手を重ねた人の「死の運命」が見えるという特殊な能力を持つ救命救急士。
ある日、みことは密かに想いを寄せる義姉・沙羅の死が1年後の彼女の誕生日であることを知ってしまいます。
大切な人をどう守ればいいのか悩むみことをよそに、沙羅の誕生日は近づいてくるのでした。
関水さん演じる阿部志乃は、みことと同じ職場で働く消防士で、救命救急士を目指して勉強中。
ズバズバとものを言ってしまうところがありますが、いつも明るくどこか憎めないところもある後輩を演じています。
はつらつな志乃のキャラクターが、関水さんにはまっていました!
『キワどい2人-K2-池袋署刑事課 神崎・黒木』(氏原彩乃役)
山田涼介さん演じる新米刑事・神崎隆一は配属となった池袋署で、田中圭さん演じる先輩刑事・黒木賢司とバディを組むことになります。
真面目で正義感の強い神崎は、破天荒な捜査もいとわない強引な黒木とは意見が合わず、ぶつかり合うことも。
一見相性の悪いようにも見えますが、実はこの二人は異母兄弟。
衝突を繰り返しながらも、事件解決という同じ目的を持つ二人はやがてお互いを理解していくのでした。
関水渚さんは第1話で、誘拐事件に巻き込まれた氏原彩乃を演じています。
無邪気ですが大胆なところもあり、捜査の鍵を握るキーパーソンとして存在感を放っています。
まとめ
いかかだったでしょうか。
デビュー3年目とまだまだフレッシュな関水渚さん。
今後、映画やドラマで見かけることが多くなりそうな女優さんです!