人気BLコミックが原作の『リスタートはただいまのあとで』がついに公開。
注目の若手俳優2人が描く男同士の切ないラブストーリーは視聴者の目にどのように映ったのでしょうか。
『リスタートはただいまのあとで』のあらすじと注目ポイント
都会で働いていた光臣は上司に人間性を否定されたことで仕事を辞め、10年ぶりに田舎の実家へと帰ってきました。
光臣は父親に実家の家具店を継ぐことを拒絶され、仕方なく近所の農園の手伝いを始めます。
そこで出会ったのは、農園のじいちゃんの養子・大和。
なれなれしく人懐こい大和を初めはうっとうしく思っていた光臣でしたが、農園を手伝いながら一緒に過ごす時間が増えることで、大和の優しさに気付き始めます。
光臣は不安な気持ちに寄り添いながら、励ましてくれる大和に特別な感情を抱き始めます。
光臣は大和に想いを伝えることができるのか、そして父親との確執を乗り越え、人生のリスタートを切ることはできるのでしょうか・・・。
映画『リスタートはただいまのあとで』の評価・レビューはどんな感じ?

BL作品ということもあって視聴前から抵抗感を持っている方もいたようですが、実際に視聴した方々はどんな感想を持ったのでしょうか。
評価と感想をまとめてご紹介します。
映画『リスタートはただいまのあとで』に高評価を与えている人たちの感想
純愛で美しく、行動がいちいち尊かったです。古川くんを初め、他のキャストの演技も素晴らしかった。観てよかった。また浸りたいな。
引用元:https://eiga.com/movie/93027/
激しい感情をぶつけるのではなく、ただ側に居て一緒に歳をとっていく、そんな穏やかな愛。二人だけの時間を積み重ねたら、お互いが大切で必要な存在になってたって感じ。
引用元:https://filmarks.com/movies/90512
単なるBL映画ではありません。
いろいろな愛の形があるんだと思わせてくれる映画です。
景色も凄く綺麗で、癒されました。
引用元:https://movies.yahoo.co.jp/movie/372484/review/29/?c=6&sort=lrf
映像も綺麗で、ゆったり映画の世界に浸れた。内容も分かりやすく、観たあと前向きな気持ちになって帰れる作品だと思った。
引用元:https://movies.yahoo.co.jp/movie/372484/review/46/?c=1&sort=lrf
一方ではこんな低評価も。。
BLといえばそうなんでしょうが、それいらなくても内容変わらない位でした。
引用元:https://movies.yahoo.co.jp/movie/372484/review/7/?c=14&sort=lrf
彼らが自分の性的嗜好に気づいたシーンが一切描かれていなかったのでもう少し知りたかったなと思いました。
引用元:https://filmarks.com/movies/90512?page=4
田舎に帰って来て馴れ馴れしい大和に流されるように農園を手伝い友情を育む…で良かった気がする
なぜBL要素を入れちゃったんだろ⁉️と思いました…
引用元:https://filmarks.com/movies/90512?page=5
田舎のキレイな景色と二人のキレイな姿に癒される、そんな映画。しかし、宣伝にBLと銘打ってるだけにちょっと現実味に薄いお話に。
引用元:https://movies.yahoo.co.jp/movie/372484/review/11/?c=15&sort=lrf
映画『リスタートはただいまのあとで』が賛否両論な訳を考えてみた
若手俳優2人が醸し出す穏やかな雰囲気と、ゆっくりと進んでいく物語が田舎の描写とマッチしていて、二人の恋模様と一緒に優しい気持ちで見ることができたという意見が多かったように思えます。
一方で、BL作品となっているにもかかわらずその要素はほとんど表現されていなかったようで、二人の心の変化をもう少し描写してほしかったという意見があり、賛否両論の評価につながっていました。
まとめ
『リスタートはただいまのあとで』はBL作品はちょっと・・という方でも抵抗なく見られる作品になっているようです。
田舎の風景と共にゆっくりと動き始める二人の心の変化を映画館で堪能してみてはいかがですか。