今回は、9月11日からロードショーされた映画『窮鼠はチーズの夢を見る』に注目!
出演キャストの紹介と、他作品出演情報について調べました。
『窮鼠はチーズの夢を見る』のあらすじと注目ポイント
本作は、多くの女性から支持されている漫画家水城せとなさんの『窮鼠はチーズの夢を見る』『俎上の魚は二度跳ねる』を原作に制作されました。
恋に溺れていく男性2人を描いた作品です。
主人公大伴恭一を関ジャニ∞の大倉忠義さん、彼に想いを寄せる今ヶ瀬渉を成田凌さんが演じます。
大伴と今ヶ瀬は大学の先輩後輩の関係で7年ぶりに再会を果たしました。
しかし、再会理由は興信所に勤務している今ヶ瀬による大伴の不倫調査でした。
大伴は不倫の証拠を隠してほしいと懇願し、ずっと大伴に好意を寄せていた今ヶ瀬は交換条件を出します。
そこから二人の関係にどんどん変化が起きていくストーリーで、ドキドキが止まらない映画です。
関ジャニ∞の大倉忠義さんのアイドルの枠を飛び抜けた演技力が衝撃的なのだそうですよ。
成田凌さんとの相性もとてもよく、観客を作品の中にのめり込ませてくれる作品となっているそうです。
恋に落ちるのに男女の性別は関係ないと思わせてくれる、純粋で切ない恋愛映画です。
20〜30代の女性がターゲットだったようですが、幅広い世代に受け入れられ評価されている作品となっています。
『窮鼠はチーズの夢を見る』の主要キャスト

関ジャニ∞大倉忠義さん、成田凌さんを中心にキャストのみなさんは今までどんな役を演じてきたのか、ご紹介していきます。
大倉忠義(大伴恭一役)
『必殺仕事人2007』(からくり屋の源太役)
主人公を中村主水から交代して作られた初の作品で少年隊の東山紀之さんが主演を務めています。
大倉忠義さん演じるからくり屋の源太はからくり仕掛け職人で、ほれていた女性が殺されてしまい仕事人になった青年です。
この作品では敵を倒すシーンが見どころです。
からくり細工を使い敵を倒すかっこいいシーンをぜひチェックしてみてください!
この作品は好評で2009年にも制作され、共演された少年隊東山紀之さん、TOKIOの松岡昌宏さんと『The SHIGOTONIN』というユニットで主題歌も歌っているそうですよ。
そちらも合わせてチェックしてみてはいかがでしょうか。
『疾風ロンド』(根津昇平役)
この作品は東野圭吾さん原作のベストセラー小説の映画化ということで注目された作品です。
大倉さんは作品の舞台となるスキー場のパトロール隊員で、主人公の助けとなり奔走する根津昇平を演じました。
大倉さんはこの作品について「日本映画ではなかなかみたことがない作品」と話しています。
サスペンスの中に絶妙に笑いが入っていて、出来上がった作品をみてびっくりしたそうですよ!
ドキドキの中に笑いもあるという面白そうな作品ですね。
ぜひチェックしてみてください。
成田凌(今ヶ瀬渉役)
『逃げるは恥だが役に立つ』(梅原ナツキ役)
恋ダンスをはじめとても話題になったドラマ作品です。
成田凌さんは石田ゆり子さん演じる土屋百合の部下、梅原ナツキを演じました。
梅原は不思議な雰囲気のイケメンで、最終回では衝撃のカミングアウトをしたことでも話題になりましたよ。
モデルをしていた成田さんのオフィスファッションもカッコ良くて素敵でした。
その他の作品
成田さんは2018年度に『スマホを落としただけなのに』(浦野善治役)、『ビブリア古書堂の事件手帖』(稲垣役)で第41回アカデミー賞新人俳優賞を受賞されています。
2019年には『愛がなんだ』(田中マモル役)、『チワワちゃん』(ヨシダ役)、『さよならくちびる』(シマ役)、『翔んで埼玉』(五十嵐春翔役)、などたくさんの作品に出演し、第11回TAMA映画賞最優秀新進男優賞を受賞されています。
その他にもたくさんの受賞経験があることがわかりました。
ドラマや映画などで大変活躍されている人気俳優さんですね。
吉田志織(岡村たまき役)
吉田志織さんは『クズの本懐』(芽衣役)でドラマデビューしています。
その後『チワワちゃん』(チワワ・千脇良子役)で主要キャストを演じたことで話題になった女優さんです。
この作品には成田凌さんも出演していますよ。
ほかにも『心が叫びたがっているんだ』(板倉千穂役)、『モブサイコ100』(ミチル役)、『突然ですが、明日結婚します』(木村美和子役)などたくさんの作品に出演されています。
資生堂やサントリー、メルカリのCMにも出演していることがわかりました。
2017年から活動を始めた女優さんで、夢はハリウッド女優という吉田志織さん!
これからがとっても楽しみな女優さんです。
まとめ
『窮鼠はチーズの夢を見る』の主要キャストの皆さんは、たくさんの作品で魅力的な役柄を演じられていましたね。
これからの活躍に大注目です!