今回は、城定秀夫監督の新作『アルプススタンドのはしの方』について、上映館やキャスト情報をまとめていきたいと思います。
『アルプススタンドのはしの方』のあらすじと上映館情報
あらすじ
野球部が甲子園出場を果たした東播磨高校は、初戦から学校を挙げて盛大に応援を行っていました。
アルプススタンドのはしの方で試合観戦をしている演劇部の安田と田宮。
野球のルールも分からないし、事情により演劇の大会に出られなかった二人の間には微妙な空気が流れていました。
遅れてやってきた元野球部の藤野や、成績優秀だが人付き合いが苦手な宮下も、安田と田宮の近くで物憂げに試合を眺めていました。
それぞれ抱える挫折感や劣等感を、強豪校相手に苦戦しながらもがむしゃらに勝利を目指す野球部の試合を見守りながら徐々に消化させていく青春映画です。
気になる方は上映館もチェック!
本作は全国で絶賛上映中ですが、あまり数は多くありません。
こちらのサイトに上映館の一覧が載っているので確認してから会場へ足を運んでみてください!
『アルプススタンドのはしの方』の主要キャスト

小野莉奈(安田あすは役)
現在20歳の小野莉奈さんは、小学校6年生の時にお遊戯会で『ライオンキング』のシンバ役を演じたことがきっかけで芝居に目覚め、高校2年生の時にフジテレビ系『セシルのもくろみ』のスピンオフドラマ『セシルボーイズ』にて女優デビューを果たします。
TBS系『中学聖日記』(2018年)で黒岩に思いを寄せる健気な岩崎るな役で注目を集め、高校卒業後はより精力的に活動の幅を広げていきます。
本作に先駆けて上演された舞台『アルプススタンドのはしの方』(2019年)ではオーディションで勝ち上がり舞台初出演・初主演を果たし、同じメンバーでの映画化が決定した際には笑顔で抱負を語っていました。
ただいま上映中の『テロルンとルンルン』では上田瑠海役として、演技派俳優の岡山天音さんとの共演も話題になるなど、ネクストブレイク女優として期待されています!
平井亜門(藤野富士夫役)
三重県出身の平井亜門さんは、2017年ファッション雑誌「smart」のモデルオーディションでグランプリを獲得し芸能活動を開始します。
高校生の青春を描いた映画『36.8℃サンジュウロクドハチブ』(2018年)では桂木将志役として出演を果たしました。
また、2019年にはAbema TV『恋愛ドラマな恋がしたい3』に出演。
中性的なルックスでありながら芯が強くプロ意識の高さがうかがえる人柄に、視聴者からは「ギャップが素敵!」「イケメンで中身も良い!」と大好評でした。
シンガーソングライターとしても活動しており、危険物乙4種の資格を持つなど、さまざまな面を持つ平井さん。
今後のお芝居でもどのような表情を見せてくれるのか楽しみですね。
西本まりん(田宮ひかる役)
現在18歳の西本まりんさんは小学校6年生の時にスカウトされ、芸能活動をスタートさせます。
テレビドラマでは、堀北真希さん主演の『ヒガンバナ~警視庁捜査七課~』(2016年)や芦田愛菜さん主演『OUR HOUSE』(2016年・大川多美役)、小野莉奈さんとも共演した『中学聖日記』(2018年・白石淳紀役)など、話題作に出演が続きます。
2019年は田中哲司さんの娘役として出演した『デイアンドナイト』(三宅みどり役)や、ハリウッドリメイク版『最高の人生の見つけ方』で吉永小百合さんや天海祐希さんら豪華俳優陣と共演するなど、映画にも精力的に出演しています。
新人ながら名俳優との共演が続く西本さん。
たくさんの影響を受け、女優としてさらに成長していくことでしょう。
中村守里(宮下恵役)
2017年、14歳でデビューすると早くも『清らかな水のように~私たちの1945~』『ガールズ・プリズン・オペラ』で2カ月連続舞台出演を果たします。
同年、秋元康企画のテレビ朝日系『ラストアイドル』シリーズに出演し、正式メンバーを目指すバトルに参戦します。
結果敗れてしまいますが、派生ユニット「Love Cocchi ラブコッチ」のメンバーとしてアイドルデビューし世間的にも名が知られるように。
『書くが、まま』(2018年)では、書くことでしか表現できない少女、松木ひなの役で初主演を果たし史上最年少にして主演女優賞を受賞しました。
デビュー当初からものすごい勢いで才能を開花させる中村守里さん。
今後の活躍に注目です!
黒木ひかり(久住智香役)
日本とフィリピンのハーフである黒木ひかりさんは、原宿でスカウトされ14歳でデビューします。
整った顔立ちと抜群のプロポーションでグラビアアイドルとしても活躍しています。
2016年には、長く人気を誇る舞台『セーラームーン』のセーラーマーキュリー役をオーディションで見事勝ち取るなど、演技の実力も注目されています。
この役では残念ながら降板となってしまいますが、グラビア活動と並行しお芝居を続けてきました。
本作『アルプススタンドのはしの方』では優等生で吹奏楽部長の、完璧に見えるけれど心に何かを秘めた女子高生役で存在感を示します。
また、現在放送中の『ウルトラマンZ』で天才科学者オオタユカ役を好演しており、子どもたちからの人気も上昇中です!
まとめ
今回は映画『アルプススタンドのはしの方』の上映館やキャストについてまとめてみました。
今後大注目の俳優が多数出演しているので、フレッシュなお芝居を要チェックです!