普段は高くてとても宿泊できないような高級ホテルが、キャンペーンを利用すればすぐ手の届くところにまできています!
「ロビーを歩いているだけで豪華な空間を感じられる」「大都会をまるごと見渡せる高層からの極上の夜景」、というように高級ホテルでは普段とは全く違う“別世界”を堪能できます。
この時期ならではの、お得に泊まれる東京の高級ホテルを10月16日放送のZIP!キテルネコーナーで紹介していました。
お得に泊まれるホテルが大人気!
7月にスタートした「Go To トラベル」。
10月からは東京も対象になり都内への旅行客も増え、お得に泊まれるホテルが大人気です!
東京在住の方でもリフレッシュのためやテレワークのため、都内のホテルに泊まる人が増えています。
そんな中、お得に泊まれて大人気のホテルをZIP!で紹介していたので調べてみました。
どんな商品・サービスか

リポーターは声優の土屋神葉さんです。
およそ半額で泊まれる!?「ホテル椿山荘東京」!
まずは東京目白にある「ホテル椿山荘東京」。

部屋に入ってみると、上品なインテリアがお出迎えしてくれます。
土屋「これは素敵ですね~。しかも見て下さいこの間接照明。陶器を使ってるあたりが椿山荘らしさを感じますよ」
窓の外には…
夜にはホテル自慢の庭園のライトアップも!
土屋「緑一面の広~い庭園が見渡せて、とても東京とは思えない風景!」
まるで深い森を思わせるほどの、140年以上の歴史を誇るホテル自慢の庭園があります。
そしてこの庭園、夜にはライトアップもありとても素敵な光景になるんです!
こんなお部屋の宿泊費が、通常2万7650円ですが35%オフで利用できて、さらに地域共通クーポンが4000円分付きます。
Go To トラベル割引と地域共通クーポンをフル活用すれば実質1万3973円と、およそ半額で泊まれます!
人工雲海も話題!
さらに、このホテルでしか堪能できないある演出が話題なんです。
土屋「何ですかあれ!庭園から雲が発生していますよ!」
庭園に降りてみると、2メートル先の視界がかすんで見えないほどの濃い霧が!
実はこれ、雲や霧と同じように細かい水の粒を均一に発生させて、人工の雲海を作り上げているんです。
土屋「東京で雲海が見れるなんて、貴重すぎて感激です!」
「シークエンス ミヤシタパーク」のスイートルームがお得に泊まれる!
次は、今年8月に渋谷にオープンしたばかりの「シークエンス ミヤシタパーク」。
ホテルのゼネラルマネージャー長谷部修一さんに案内していただきました。
土屋「どんなお部屋なんですか?」
長谷部「通常22万円するスイートルームを案内させていただきます」
スイートルームのドアを開けてみると…
一般家庭とほぼ同じ広さのスイートルーム!
土屋「おお!めちゃくちゃ高級感あふれてますね。やっぱりスイートルーム広いですね!」
インテリアにこだわったスイートルームの広さは何と94.7㎡で、一般家庭の住宅とほぼ同じ広さなんです!
奥には広々としたベッドルームとバスルームがあり、リビングには一脚で20万円以上する高級チェアが!
窓からは東京の街が一望できて、新宿のオフィスビル街や国立競技場などが見渡せます。
今なら宿泊代が何と4分の1に!?
そんなスイートルームですが、通常は一部屋一泊22万円とお高めですが、今の時期だけ「オープン記念割引」で11万7300円も割り引いてくれます。
そしてGo To トラベル割引と地域共通クーポン割引を差し引くと、何と実質5万4700円でおよそ4分の1に!
今がチャンスのお得なスイートルームです。
土屋「こんな素敵な部屋にお得に泊まれるなんて、自分へのご褒美に、ぜひ泊まりたいです!」
Go To トラベル割引キャンペーンをおさらい!
ご存じの方も多いと思いますが、ここでGo To トラベル割引キャンペーンについて簡単にまとめました。
キャンペーンでは次の2つの特典が受けられます。
- 宿泊料金に対して35%を割り引いてくれる(最大2万円まで)
- 地域で使える「地域共通クーポン」つまり商品券として使えるクーポンが、旅行代金の15%相当額もらえる(ただし、政府指定の旅行業者か宿泊事業者にて申し込みした場合に限ります)
割引の手続きは全て業者がしてくれるので、手間が掛からなくていいですね。
何も予約せず個人がホテルに直接手続きをするとキャンペーンが適用できませんので、くれぐれもご注意を!
もっと詳しく知りたい方はこちらをどうぞ。

まとめ
いかがだったでしょうか。
普段はほとんど選ばない高級ホテルですが、実際に泊まってみないと分からない素晴らしい体験ができます。
Go To トラベル割引というキャンペーンの機会を利用して、いいホテルに泊まってみるのもいいですね。