真矢ミキさん主演の大人気ドラマ『さくらの親子丼』の第3シリーズが放送開始しました。
キャストや気になるあらすじをチェックしてみましょう!
『さくらの親子丼』のあらすじと注目ポイント
主人公・九十九さくら(真矢ミキ)が食べることを通して子どもたちと向き合う様子を描く『さくらの親子丼』。
前作同様、虐待や育児放棄などさまざまな事情で傷つく子どもたちが一時的に避難する場所、子どもシェルターが舞台となります。
さくらは、三谷桃子(名取裕子)弁護士が新しく作った子どもシェルター「第2ハチドリの家」で働いていました。
そこには行き場のない子どもたちが次々とやってきて、さくらの思いも深化していきます。
そんな中、新米弁護士の宮部雪乃(新川優愛)が「第2ハチドリの家」にやってきました。
雪乃は子どもたちに対する思い入れが強すぎて、激しい摩擦を起こしてしまいます。
子どもたちは返って反発し、雪乃は傷つくことに。
そんな姿にかつての自分を思い出し、優しく寄り添うさくら。
子どもたちと接することによって成長したさくらと、その成長前の雪乃の掛け合いが注目ポイントです。
そして今シリーズでさくらは加害者である彼らの親とも向き合います。
現実でも新型コロナウイルスの感染拡大防止で、自宅で過ごす時間が増えたことによる虐待リスクが高まったり、子どもたちを取り巻く環境は悪化する一方です。
視聴者が現実と重ね合わせ、どのように社会問題を解決していけば良いのかを考えるきっかけになる作品といえるでしょう。
『さくらの親子丼』の主要キャスト

真矢ミキ(九十九さくら 役)
- 『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』(沖田仁美 役)
- 『アテンションプリーズ』(三神たまき 役)
- 『ヒミツの花園』(川村亮子 役)
- 『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』(販田聡子 役)
67期生として宝塚歌劇団に入団され、トップスターとして注目を集めた真矢ミキさん。
退団後に芸能界入りするものの38歳の頃に事務所から戦力外通告を受け、自力で這い上がるべく『踊る大捜査線』のオーディションを受けられます。
そして見事、沖田仁美役を勝ち取り、2003年に念願の芸能界復帰を果たされました。
その後は数々の有名作品に出演され、映画やドラマのみならずCMや朝の情報番組など多岐にわたって活躍されています。
2009年にはプロバレエダンサーの西島千博さんとご結婚されていて、舞台『ドラマティック古事記〜神々の愛の物語〜』で初共演もされたようです。
新川優愛(宮部雪乃 役)
- 『長男の結婚〜花嫁はバツイチ!年上!子持ち!?〜』(大山亜樹 役)
- 『瞬 またたき』(桐野真希子 役)
- 『いつまでも白い羽根』(木崎瑠美 役)
- 『ギルティ〜この恋は罪ですか?〜』(荻野爽 役)
2008年に『長男の結婚〜花嫁はバツイチ!年上!子持ち!?〜』でドラマ初出演したことを皮切りに、『瞬 またたき』で映画初出演や雑誌「Seventeen」で専属モデルに選ばれるなど次々に注目を浴びた新川優愛さん。
私生活では、仕事で知り合ったロケバスの運転手の一般男性とご結婚されたことで話題になりましたね。
2018年放送の『いつまでも白い羽根』で初主演を務められて以来、数々の作品に主演として抜てきされています。
今後のご活躍に期待が高まりますね!
山崎静代(高瀬川多喜 役)
- 『フラガール』(熊野小百合 役)
- 『カンナさん大成功です!』(伊集院ありさ 役)
- 『アテンションプリーズ』(芳村智枝美 役)
- 連続テレビ小説『ひよっこ』(小祝滋子 役)
シュールなトーンと自意識過剰なボケが特徴の、しずちゃんこと山崎静代さん。
女優としても評価されており、数々の名作に出演されています。
映画『フラガール』で本格的に女優としてデビューを果たし、その後ドラマ『アテンションプリーズ』では真矢ミキさんとも共演されています!
鶴見辰吾(岡林康浩役)
- 『天地人』(明智光秀 役)
- 連続テレビ小説『梅ちゃん先生』(立花陽造 役)
- 『3年B組金八先生』(宮沢保 役)
- 『マスカレード・ホテル』(田倉 役)
鶴見辰吾さんは中学生の頃、『3年B組金八先生』で杉田かおるさん演じる15歳の同級生と恋に落ちて妊娠させてしまい父になる、という大役を務めて注目を浴びました。
現在はさまざまな役柄を見事に演じ分ける実力派俳優として地位を確立し、活躍の場を広げられています。
名取裕子(三谷桃子 役)
- 『3年B組金八先生』(田沢悦子 役)
- 『京都地検の女シリーズ』(鶴丸あや 役)
- 『10の秘密』(白河純子 役)
- 『チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像』(藤原真琴 役)
サスペンスの女王と呼ばれる名取裕子さんは、60代に突入された今でも変わらぬ美貌で数々の作品に出演されています。
今作『さくらの親子丼』では主人公のさくらと深い絆で結ばれた弁護士の役を演じられます。
2人の信頼関係が描かれていますので注目してくださいね。
まとめ
以上、『さくらの親子丼』第3シリーズのキャストやあらすじをご紹介しました。
現代を取り巻く社会問題を、真剣にそしてあたたかく描くドラマとなっています。
ぜひご覧ください!